新しいモノクロ絵を1枚追加しました。
これは「おやじとむすめ展」でご来場ありがとうカードというのを作りまして、それ用に描いた絵です。趣味が如実に出ててニッチやなと思ったけど仕方ない。
もらって下さった方ありがとうございました。
オフライン更新しました。
間近に迫ったゼノサーガwebオンリーなのですが、普通に本を落としたので(めちゃくちゃ早くからやってたんですが、見積もりが甘かった…)アクリルキーホルダーを頒布したいと思ってます。間に合ったらネットプリントもやりたいな〜と。
本は今年中に作ってイベント出たいな…と思ってますけども、どうなることやら。
カテゴリー: 絵更新
絵更新
絵をまとめて更新しました。
創作絵(カラー)が2枚と
ファンアートの刀に16枚です。
最近、ようやく重い腰を上げてCLIP STUDIOと向き合うことにしたので練習に刀の絵描いたりしてました。ペン画に合う塗り方探したいけど難しい。塗りはPhotoshopよりは大分塗りやすいかな。アナログとは違うのでそこがちょっと、言うこときかないなあという感じで大変です。色の選択は全く不得手で悩みます。
絵更新
絵の更新をまとめて行いました。
創作絵 カラー1枚(寅年の絵です…今頃描いた…)/モノクロ1枚
ファンアート 刀剣乱舞8枚、漫画も2枚
コミッション 2枚
よろしく見てあげて下さいな。
毎年のことですが一応、年賀絵の投げ銭企画もやっております。
https://salyut.booth.pm/items/3612959
コミッションは条件を少し変えました。今までファンアートも受けてたんですけど以降は受けません。というのも明らかに知ってる作品と知らない作品の温度差があるのと、資料の都合などで。ご了承いただければ。
今月は何があったかなーすでに色々あった…初詣は行けてない。健康祈願とかに行きたい。創作をゆっくり続けている。ゆっくりすぎて心配になったりもする。時間の使い方が今もよくわからない。自分の人生の面倒をみないといけないのがたまに苦痛になる。手帳に短いけど日記をつけ始めた。読みたい本が溜まっている。無心でらくがきしたい。創作絵も手をつけたい。見たい映画が溜まっている。見たいドラマもアニメも溜まってる。絵を描いてないとストレス耐性が減る(大きな発見)
皆さんは如何お過ごしでしょうか。
元気に一年をお過ごし下さい。
絵更新
ペン画を更新しました。ふるいメモの描き起こしなのですが、もしかしたらこっこちゃんなのかなって思った(おさげを切り落とした)
これでやっと26枚目なのでこれは…100枚とかは無理な気がするな!(諦めるのはや〜い)なんかやりたいことがなんだかんだ渋滞しております。ペン画やるのもやりたいことなんですが、そればっかり続くと飽きるしな!自分のスタイル固定して周りに認知された〜い!みたいなのあるんですけどパターン変えてこう…うまくまわしていかないと飽きるな…て思ってしまう。ゼノサーガの前からそうなんですけど、頭身ちゃんとした絵が続いたら飽きたからデフォルメしてもっとラフな感じにしよ〜とか…でもそうすると絵、覚えてもらえないかしらね〜と最近思います。どうなんでしょうか。自己プロデュースみたいなのめっちゃ苦手だよ…うまくやってる人えらい。誰か私の絵を見つけてくれよって思ってしまう。あとなんかアドバイスもくれよみたいな 笑。甘えてんねえ。
メッセージありがとうございます。続きにお返事です。
漫画更新
漫画「となりのあなた」をアップしました。トップページか、創作絵のページからどうぞ。
あらすじ。
丘谷ひかりはボーイッシュな女子中学生。となりの席のあの子に、入れ替わってほしいという突拍子もない提案を受ける。その通り入れ替わってしまった二人の短い時間のお話。
相変わらずなんかあんまり興味を惹かないあれでつらいのですが良かったらお読みください。それから、忘れちゃいけない下読みしてくれた友人に感謝。こちらの漫画なのですが、pdf版を投げ専用として販売しております。
お気に召しましたらどうぞよろしく。
https://salyut.booth.pm/items/3350964
終了しました!投げて下さった方々、ありがとうございました。
あとがきというかよもやま話↓
絵更新
・コミッションのギャラリーに3点
・ファンアート 刀剣乱舞に2枚
更新をまたさぼってしまった…。更新ついでにコミッションを再開しています。それから価格改訂をしました。これにはちょっと理由があって、時間の使い方を考えたいのと、依頼者さんがあらかじめ上乗せして依頼してくれることが多いので。描くからには頑張りますゆえ何卒よろしくお願いします。
DAU.退行を観に行ったので続きはその話。
絵更新
・コミッションのギャラリーに5点
・ファンアート 刀剣乱舞に1枚と、漫画を上げました(雨さんの大きいサムネイルの分)
生活圏が狭くなって一年半とかになるのか〜とぼんやり思っています。それ以外にも環境が色々と変わって結構経つな。なんだかあんまり慣れてないままのような気がします。
オグナンジェ、Kindle版で読んで下さった方…多分ここを見ていないと思いますがありがとうございます!★がつくと読まれている実感がありますね。古い漫画だけど…。今新しい漫画を考えています。うまく描けるかまだまだ不安です。
久しぶりのブログだし、このまま雑談。60億の赤字を出したことで話題のDMMブックスの初回70%OFFキャンペーンに自分ものっかったのですが、全然読めてない。感度が落ちてるみたいで悲しい。「不滅のあなたへ」と「東京卍リベンジャーズ」を読みました。どっちも面白いけど、謎とテーマが好きな不滅は何度も読んでます(だから他のやつが読み進められないのでは…)テーマ的に旧エヴァと近いのかな。思想違いの敵の出方が複雑になってきていて最近ますます面白いです。着地が見たい…。こういう気持ちになる作品が好きみたい。映画も20分くらいで早く終わって、終わった後に自分の感情がどうなるか知りたい、という感じになることがあって…あれに似てるな。
あと「乾と巽」安彦良和さんの戦記漫画読んでます。浦沢直樹さんがやっているNHKの「漫勉」という番組がありますが、安彦さんの回、あまりにも無駄のない作業量でひっくり返ったなあ。効果音の描き方が好き。重厚な内容の中、人物の表情がコミカルに変化するあの感じも描き幅みたいなものを感じてすごい…ひたすら…すごいなあとなってしまう。お一人でこなしている。私も一人でなんでも描けるようになりたいなあ。いつになるんだろうなあ。お一人でこなしているといえば、ながやす巧さんもそうですね。めちゃくちゃ尊敬している。あんなふうに生きられたら素敵だと思ってしまう。
オフラインと絵の更新

offlineにお知らせ。「オグナンジェ」kindleはじめました!
前からやりたかったのですがePubが倒せなくて…やっとできました。kindle unlimited登録されてる方は無料で読めますので良かったらどうぞ。価格は250円です。
kindleはこちらからどうぞ。
それに合わせまして、同人誌のPDF配布にも「オグナンジェ」対応しております。
こちらはめっちゃアナログな方法となりますが、ご希望あればお知らせ下さい。
同人誌のPDF送付サービスへはこちらからどうぞ。
コミッション。思っていたよりも多くご依頼いただいておりまして、本当にありがとうございます!少し集中してやりたいことがあるため、今ちょっと休止にしました…すみません。描いた絵を6点掲載しました。リクエストあって出来た絵です。
いやはや。面白いです。楽しく描かせていただきました。
コミッションのギャラリーページはこちら。
自分の線画と色をどうしようかなあと思っています。
絵更新/コミッション
またご無沙汰になってしまいました。絵をもりもり追加しました。良かったら見てあげて下さいな。
・創作 モノクロ4枚
ゴール100枚って無理では…感が漂っていますが!
教科書の絵はアラザル13号にもし載せるなら…と思って描きました。いや何様やねんなんですが、描く?と声はかけてもらっていて(ありがとうございます…)期間内に捻り出せる気がしなくて描けなかったんですね。13号ほんと面白くておすすめ。政治がいかに身近なものかわかるというか。日常の延長だったりとかを感じながら読みました。政治って言葉は堅いイメージですけど、そういう感じではないので在庫があるうちに是非。
・ファンアート 刀剣4枚、刀剣漫画1枚、その他1枚
刀剣の五月雨江と村雲江のコンビがめちゃくちゃ癒やされ可愛いので、最近こころを掴まれています(CPではない)色合いとか合ってるけど結構対照的な二人ですよね。雨さんはあんまり自分の来歴には固執せず、自分の名前が詠われているという理由で芭蕉を慕ってますが、雲さんは自分の前の主とか、二束三文で売られたとか、結構そういうネガティブな方向に縛られてるという。ミュの配信も見てしまった…。心覚めちゃくちゃ良かったんですけど、ああいう話を本公演でやってしまうのがミュ、つえ〜と思いました。
あとコミッションのページをちゃんと作りました。何かあれば描かせてもらえると嬉しいです。俺に任せろみたいな強気なコミッションだよな見てみたら。skebとかpixivリクエストも割とそういう雰囲気ある。メニューは増やそうかと考えていたんですが、やりたいことが別にあるので、暫くはこのままいくかと思います。やるからにはしっかり考えて描きますんで、どうぞよしなに。
自分のペン画と色の相性のこと最近考えてる…なんかうまくいく方法ないだろうか。差し色みたいなのが合ってるな〜とは思うんですが、うーん。でもできれば色なしでも成立させたいというか。多分漫画を描くからなんですけど。グレーもできれば使いたくないかもしれん。とか縛って時間かかったら意味ないんですが。
あと雑記です。メモがてら…。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
更新しております。
創作絵 モノクロ2枚
ファンアート その他1枚
年賀状の絵を描き始めるのが毎回遅い。送らなくなってしまった途端にこの体たらくです。今年も投げ銭企画をやっています。ぽちっと買っていただくと励みになります。
https://salyut.booth.pm/items/2648271
今年は初詣にいつ行こうか…みたいな感じで正月を過ごす予定。今年の目標は…とりあえず描きかけの漫画はちゃんと描いて出したいのと…創作ペン画をやることと…創作漫画もやりたいな〜とぼんやり思ってます。
読書増やしたいな。
何か本を増やしたくないという気持ちが高じて漫画も最低限しか買ってない。積ん読を読んでいきたい。こういうの「したいな」だけじゃ駄目なので時間をばちっと決めてやっていかないと駄目だな…。時間の使い方うまくなりたい。