展示会ありがとうございました!

「おやじとむすめ展/和の灯り展」、無事に終了しました。お越しいただいた方がいらっしゃいましたら、ありがとうございました!
在廊どうしようか〜と思ってたのですが、お父ちゃんがずっと大阪に留まる!というので一緒についていき、仕事しながら、ギャラリーを覗き見たりしていました。お父ちゃんや私の知り合いとか、ステンドグラスのチヨさんのお知り合いとか…だけではなく、ちょっと覗いてみた感じの方も結構いらっしゃいました。お父ちゃんの絵を見てもらったらいいなと思っていたのですが、自分の絵も結構じっくり見ていただいて、その様子はやはり嬉しいものでした。私の絵はインターネットで見れるのでどうだろうかと思ったのですが、やって良かったです。線を引くことが、私にとっては絵を描くうえで結構楽しいことなんです。なので、線を見てもらったのはとても嬉しかったなと。遠方から来て下さった方もいらっしゃって…。来て下さった皆さんに楽しんでもらってたなら嬉しいですね。
あと差し入れをいただいたりしました。ありがとうございました。美味え!と言いながら日々いただいています。

以下、会場の様子です。

10年以上前の絵とかも出してました…おはずかし〜
最終日の2/7はお母ちゃんの一周忌でした。お父ちゃんがこの時期に展示をしたいと言っていて、その理由は尋ねませんでしたが…お母ちゃんも見てくれているといいなと思います。会期中は写真立てをずっと会場奥の事務所に置いていました。家を離れるとき寂しいので持って行ってました。
生前から二人展の話はしていたので、生きてる時にできていたら良かったな。うーん、会いたいです。